ニュースリリース

ハイライト映像自動生成ソリューション「Sports AI Editor」を開発。
Inter BEE 2020 ONLINEに出展いたします。

2020年11月16日 サービス

データスタジアム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:加藤 善彦、以下「当社」)は、試合のハイライトシーンを自動的にレコメンドし、生成するソリューション「Sports AI Editor(スポーツ・エーアイ・エディター)」を株式会社ユニゾンシステムズ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 勉也)と共同開発いたしました。


Sports AI Editorは、試合映像から任意のシーンを切り出してハイライト編集する作業が簡単にできるWebサービスです。試合中にスコアの変動などのスタッツ情報を入力しておくことで、AIが「得点が入った」「試合が盛り上がった」などのハイライトにふさわしいシーンを自動的にレコメンドします。レコメンドされたシーンを繋ぎ合わせることで簡単に高品質のハイライト映像を制作できます。大がかりな機材や専門の映像制作スタッフが不要なため、小規模な大会や制作予算が限られた中でもハイライト映像の制作・配信が可能となります。


今回、この新しいサービスを広く知っていただきたく、11月18日(水)より開催されるオンライン展示会「Inter BEE 2020 ONLINE」に出展することといたしました。日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、以下「日本マイクロソフト」)の出展社ページ内でSports AI Editorのサービス紹介動画をご覧いただけます。


【サービスイメージ】




【Sports AI Editorの特徴】


◆試合データと機械学習を活用して、ハイライトを自動で作成



◆複数ハイライトを容易に作成可能



◆作成したハイライトを様々なプラットフォームで展開可能

※展開イメージ



過去には、2020年7月に行われた無観客テニス大会「BEAT COVID-19 OPEN」でもSports AI Editorをご活用いただいております。
(事例紹介はこちら


なお、イベント出展の概要は下記の通りです。


【イベント概要】
名称:Inter BEE 2020 ONLINE
主催:一般社団法人 電子情報技術産業協会
オープン期間:2020年11月18日(水)~2020年11月20日(金)
開催方法:オンラインにて
参加方法:参加には事前登録が必要となります。
その他:日本マイクロソフト出展社ページ内での出展となります。




■データスタジアムとは
データスタジアムは、2001年の設立以来、Jリーグ・プロ野球・Bリーグなどのデータを取得・蓄積・分析し、スポーツ団体やチーム・クラブ・選手に対して強化や戦術向上のためのソリューションを提供しています。また、ファンやメディアに対しても様々なデータやデータを活用したエンターテインメントコンテンツを提供し、スポーツの新しい楽しみ方を提案しています。


■お問い合わせはこちら
データスタジアム株式会社
広報:法木・丸山
E-mail:ds_press@datastadium.co.jp

スポーツのコンテンツや見せ方でお困りの方、
チーム強化でお悩みの方、一緒に解決いたします。
ぜひ一度ご相談ください。

お問い合せ

ニュースリリース一覧へ

  • 採用情報
  • おしらせ
  • 掲載事例

ページトップヘ